MEXC(エムイーエックスシー)は、日本語対応の仮想通貨取引所で、多くのユーザーが利用しています。
簡単に口座開設ができ、さまざまなキャンペーンも提供されています。
本記事では、MEXCの口座開設方法、本人確認(KYC)設定方法、口座開設時の注意点について詳しく解説します。
MEXCの口座開設の概要
MEXCは、登録から口座開設までが非常にスムーズで、わずか数分で完了します。
日本語対応しているため、英語が苦手な方でも安心して利用できます。
初心者でも簡単に開設出来ます!
MEXCの口座開設方法
①MEXCでアカウント登録
MEXCのアカウントを登録するには、MEXCログイン画面に移動してください⇩
すると以下のような画面になります。
電子メールか電話番号で登録していきましょう。
パスワードは英語の大文字、小文字、記号(!など)を含めたものを設定します。
その後利用規約とプライバシーポリシーに同意し、新規登録をクリックします。
すると、メールの場合はメール認証、電話番号の場合はSMS認証が始まるのでクリアします。
そのあとKYC認証をしていきます。
本人確認は上級KYC認証を推奨しています。後々役に立ってきます。
ウェブでもいいですが、今回はアプリをダウンロードして認証していきます。
MEXCアプリは送金などに使いやすくておすすめです。
またMEXCアプリはiOSおよびAndroidの両方に対応しています。
② MEXCアプリでログイン
まず、MEXCアプリをダウンロードします。
アプリをダウンロードして起動したら、画面左上のアカウントアイコンをタップし、「ログイン」をタップします。
上記のブラウザで設定したメールアドレス(電話番号)とパスワードを入力すればログインできます。
③ 本人確認(KYC)をする
ログインすると、以下のようにKYC認証を完了すると出ますので、「今すぐ認証する」をクリックします。
※もし、KYC認証を完了するという表示が出なかったら、下の「未認証」の部分をクリックすることで、本人確認の画面に移動できます。
本人確認の画面に移行します。
今回は、本人確認の「上級KYC認証」を選択して認証していきます。
証明書の発行国を選択します。
本人確認書類としては運転免許証がおすすめです。持っていない人はマイナンバーカードでも良いです。
その後、非米国居住者を選択して、同意して続行をクリックします。
すると別ウィンドウで身分証明書の撮影と顔の撮影が始まるので、指示通りに撮っていきましょう。
なるべく影がかからないように、ぶれないように撮るのが良いです。
すべてクリアすると以下のようになるはずです。
最後に戻るボタンを押してホームへ戻りましょう。(戻ってもやり直しにはならないです)
④ 承認されるまで待つ
承認は大体が数分程度で完了します(場合による)
このように「認証済み」となれば本人確認が完了したことになります。
まれに非承認になることがあるが、写真がぶれていたりが大半なので、その場合はやり直そう。
MEXCの二段階認証
MEXCで送金などする際には二段階認証をする必要があります。
不正利用されないために、設定しておきましょう。
二段階認証のやり方は以下の記事で解説しているよ⇩
MEXCの口座開設キャンペーン
先物取引ボーナスキャンペーン
新規登録者向けに、先物取引ボーナスが提供されます。
初回入金や初回先物取引に応じて、最大1,000USDTのボーナスを獲得できます。
友人紹介キャンペーン
友人をMEXCに招待すると、友人が支払った取引手数料の30%がキャッシュバックされます。
招待リンクや招待コードを利用して、友人を招待しましょう。
MEXCの口座開設がうまくいかない場合の原因と対策
口座開設がうまくいかない場合、以下の原因が考えられます
・メールアドレスの入力間違い、または登録済み ・メールが迷惑フォルダに振り分けられている ・ブラウザが非対応 |
それぞれの対策を確認し、正しい情報を入力する、迷惑メールフォルダをチェックする、対応ブラウザを使用するなどの対策を行いましょう。
まとめ
今回は、MEXCの口座開設方法、本人確認(KYC)設定方法について詳しく解説しました。
MEXCの口座開設は簡単で、数分程度で完了します。
MEXCの口座開設方法についての詳細な解説を参考に、安全に取引を始めてください。